-
フード
BLUE NOTE PLACE
ブルーノート・ジャパンの親業態ダイニング「BLUE NOTE PLACE」が2022年12月にオープンしました。 吹き抜け2階建ての開放的な空間で、ランチからディナーまで食と音楽を楽しめ...
詳しく見る
-
フード
Morozoff
使ってから始まる運用スキームの構築
全国300店舗を展開するお菓子の小売店の制服。 ここで生まれる一番の課題は、制服の運用です。 制服は作って終わりではなく、使ってからが始まり。私達は運用時のストレスケア...
詳しく見る
-
フード
焼肉トラジ
同アイテムで職位を表現する工夫
“おいしい食事は、幸せな人生の一部です” 上質なお肉を味わうことができる、焼肉トラジのオリジナルユニフォームをお作りしました。 アイテム数を減らし運用コストを下げながらも、役割を明確に...
詳しく見る
-
フード
6th by ORIENTAL HOTEL
東京の中心地、丸の内・有楽町のオールデイダイニング「6th by oriental hotel」 イタリアンを基調としたシェフこだわりのお料理を、異国情緒あふれる空間で堪能できる人気店で...
詳しく見る
-
フード
NAKAGAWA
愛着あるアイテムを再構築する
福岡で人気のイタリアンNAKAGAWA。 イタリア、東京、福岡で修行を重ねたシェフが創り上げる「なかがわ流のイタリアン」は、食材選びや味付け、盛り付けなどシェフの繊細さが...
詳しく見る
-
フード
鳥山畜産食品株式会社
営業職に贈る制服
群馬県のブランド牛として有名な赤城牛の販売を行う鳥山畜産食品株式会社。今回ご紹介するのはこちらの営業スタッフの制服です。 制服を作るにあたりご要望いただいたのは、営業先に...
詳しく見る
-
フード
6th by ORIENTAL HOTEL
ユニフォームで仲間になる
丸の内にある、港町をテーマにしたレストラン、6th by ORIENTAl HOTELのユニフォームは「バスクシャツ」。 もとは南仏や北スペインの港町で船乗りが着ていた服。ボートネックに...
詳しく見る
-
フード
calbee
クリエイティビティーを刺激するユニフォーム
かっぱえびせん、じゃがりこ、ポテトチップス、フルグラ…。 私たちの日常に欠かせない愛すべき国民食。10年に一度ヒット商品を生み出さなければならないカルビーの商品開発部からのご依頼は、「ク...
詳しく見る