CLEMENT DESIGN
UNIX TOKYOではCLEMENT DESIGN ( クレマンデザイン / 仏ブランド )の代理店として、コックコートやパンツの取り扱いを始めました。
Clement Design とは?
Clement Design (クレマンデザイン)は 1997 年にフランスのニースで設立されたコックコートのブランドです。
創業者の Thierry 氏は、懸命に料理に向き合う友人たちが口にするコックコートへの不満に目をつけ、ブランドを設立しました。当時のフランスでは、レストランのユニフォームへの関心はそれほど高くなく、現在のような機能性が充実したユニフォームというものはほとんどありませんでした。厚手の綿で作られたコックコートが主流の中、蒸し暑いキッチンで料理に専念できるためにはどんなコックコートがあればよいのか追求したというわけです。
行き着いたのは、「最大限の自由度でワークウエアを作成する」という信念。カスタマイズ性に優れており自分らしさを表現できる上に、着心地の良さとスマートな見た目を叶える高級感あふれるコックコートが完成しました。一度袖を通すと、快適な着心地がやみつきになると多くの料理人に支持され広まって行きました。
現在では多くのミシュランレストランや 5 つ星およびハイエンドなレストラングループのシェフユニフォームに採用され、 世界中の料理人に愛用されています。
ラインナップ
ジャケット [ 9型(ユニセックス7型・ウイメンズ2型)]
特性の異なる3種の素材を組み合わせ、吸汗速乾を実現させた DRYUP 技術を採用。汗を吸いやすく乾きも早い生地を用いることで、体温調整をサポートし不快感を軽減させます。ボタンがダブルになった伝統的なデザインから、隠しボタンを採用したスタイリッシュなデザインまで9種のコックコートをラインナップしています。
パンツ [ 3型(メンズ2型・ウイメンズ1型) ]
ワンタッチで伸縮する ibelt 搭載で、スムーズにウエストサイズを調整できます。ベルトのごわつきから解放されながらも、素早く着脱できると人気です。細めとややゆったりめのストレートデザインで、スマートで凛とした立ち姿を叶えます。
エプロン [ 2型 ]
ジャケットやパンツと相性の良い腰巻きタイプのエプロンです。着用時には紐の結び目を隠すことができ、身長に合わせて選べる2種の丈をご用意しています。
UNIX TOKYOオリジナルサービス
UNIX TOKYOではクレマンデザイン公認の代理店として、
ご試着の際には、
– サービス内容
・ショールームでのご試着、スタイリングのご提案
・採寸、サイズ補正
・ネーム刺繍、ロゴ刺繍
・サンプル貸し出し
まとめて購入の場合には、特典をご用意しております。
– ショールーム
東京ショールーム
〒150-0001東京都渋谷区神宮前6-14-12 PPLビル3F
JR原宿駅・東京メトロ明治神宮前から徒歩5分
※ショールームでのご案内は完全予約制となります。ご希望の日時を来店予約フォームよりご連絡ください。
来店予約フォームはこちら
CLEMENT DESIGNのコックコートは、BRAGARDと並ぶコックコートブランドとして多くのシェフに愛用されてきました。ほつれや穴あきを修繕しながら、長年着用されている方も多く見かけます。
最高の仕事着は、モチベーションアップに繋がるとともに、お客様へ品格を感じさせることでしょう。
レストランのユニフォームとして、クレマンデザインのコックコートの導入をご検討の際にはお気軽にご相談ください。