カメラマンスーツ | UNIX TOKYO Original


結婚式の撮影でこんなことにお困りではないでしょうか?
・フォーマルな装いが求められるため、スーツの着用が必須
・収納力がないので、レンズの付け替えなどで動きが増える
・スーツの素材にストレッチ性がないので、動きにくく疲れやすい
・肩、肘、膝が突っ張って動きにくい
・特に女性もののスーツは収納が少なく、タイトなシルエットで動きづらい
かつてブライダルに携わっていた私たちは、ブライダルカメラマンの仕事を側で見る機会が多くありました。そこでいつも感じていたのは、「スーツが動きづらそう」ということでした。
一瞬一瞬を撮り逃すまいというプロの仕事を支えるような制服が作りたい
この想いで、長年活躍されているブライダルカメラマンと一緒にカメラマンにとって必要な機能を詰め込んだ「その瞬間を逃さない」特別なスーツを作りました。今までのそれとは全く異なる、着心地や使い勝手の良さをお試しください。
カメラマンスーツの特徴
ジャケット
・フォーマルなシーンにも充分に適応したデザイン
・カメラマンの動きを考慮した4WAYストレッチのSOLOTEX®︎採用
・レンズを入れるためのマチ(2cm)つきポケット
・レンズポケットにはドローコードを付け、落ちない工夫
・レンズに傷がつかないシリコンボタン
・動きやすく軽やかな裏地なしのデザイン
・脇にマチをつけ、腕の上げ下げをサポート
・進行表を入れるための深型内ポケットとSDカード用の小型内ポケットを配置
・ジャケット内側に、ジンバルとカメラを固定できるループ付き
パンツ
・動きやすく、履き心地が楽な後ろゴム仕様
・フォーマルな1タックタイプ
・太腿から裾にかけてテーパードするシルエットで膝の曲げ伸ばしが快適
素材
Shooting suitsはOMOTENASHI SUITSと同様に、 SOLOTEX®︎という生地を採用しています。カメラマンのスムーズな動きを可能にする4WAYストレッチと軽さ、シワになりにくいという特徴が最適だったからです。
自宅洗濯可能というメリットも
こちらのカメラマンスーツは、週末に撮影が多いカメラマンの働き方を考慮して自宅洗濯を可能にしました。
土曜日の帰宅後に洗濯しておけば、最短6時間で乾きます。日曜日は気持ち良いコンディションで、また1日、撮影に臨んでいただけるというわけです。
特定の職業のための制服第一弾となるカメラマンスーツは 個人でのご購入はもちろん、チームでの導入もお待ちしております。
気になることはありましたらまずはお気軽にお問い合わせください。
オンラインショップはこちら